Loading
Senshindojo

全国選抜第10回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会

錬成会:令和7年5月5日(月祝
大会:令和7年5月6日(火祝)

全国選抜第10回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会の申込は締め切らせていただきました。 たくさんの申込をいただき、ありがとうございました。 申込をいただきました団体様には、今後オープンチャットで連絡をいたしますので登録をお願いいたします。

開催要項

1:日 時

錬成会:令和7年5月5日(月・祝)
大 会:令和7年5月6日(火・祝)

 

2:場 所

前日錬成会会場

愛知県武道館
〒455-0078 愛知県名古屋市港区丸池町一丁目1-4
TEL:052-654-8541

 

邦和みなとスポーツ&カルチャー体育館
〒455-0015 愛知県名古屋市港区港栄一丁目8-23
TEL:052-654-0791

 

大会会場

愛知県武道館
〒455-0078 愛知県名古屋市港区丸池町一丁目1-4
TEL:052-654-8541

 

 

3:主 催

洗心道場後援会

4:後 援

 (一財)全日本剣道道場連盟 (一財)愛知県剣道連盟 愛知県剣道道場連盟 中部地区実業団剣道連盟 (予定)

5:種 目

団体戦

  • 低学年の部(小学4年生以下):5人制
  • 小学生の部:5人制
  • 中学生の部(男女混合可):5人制
  • 中学生女子の部:3人制

6:参加制限

  • 各部門、1団体につき2チームまでとします。(当道場はその限りではありません。)
  • 他団体との混成チームの編成可。他団体と混成する場合は、名札のチーム名を揃えてください。

7:試合・審判規則

(一財)全日本剣道連盟「剣道試合・審判規則同細則」並びに本大会申合せ事項に
従い行う。

8:試合方法

  • トーナメント戦方式で行い、優勝・準優勝・三位並びに敢闘賞を決定します。
    今回予選リーグは行いません、

9: 選手の登録・変更

  • オーダー表の提出をもってオーダー決定とします。
    但し本大会パンフレットは申込時の選手名で作成しますので、実際のオーダーと
    異なる場合があります。
    申込時と異なるチームでの出場は不可とします。チーム間の移動も不可とします。3名または4名で参加の場合は、次鋒、副将の順に欠員としてください。(5人制)
  • 2名で参加の場合は、中堅を欠員としてください。(3人制)
  • 他の部門・他のチームと重複しての出場は不可とします。
  • オーダー表を提出後、やむを得ず選手を変更する場合は、各試合場の最初の試合
    が始まる前までに当該試合場の審判主任に選手変更届を提出してください。
    選手の交代は認めますが、並び順の変更・チーム間の移動は認めません。

10:オーダー表

  • 大会受付時に提出してください。
  • A4用紙2枚を貼り合わせたものを使用してください。(縦210mm×横590mm)
  • チーム名の下に出場部門(低・小・中・中女)を必ず記入してください

11:表 彰

優勝・準優勝・第三位(2チーム)・敢闘賞(4チーム)

12:申込方法

  • 参加申込フォームより必要事項をご記入の上、参加申込をしてください。
  • 申込時に選手名を必ず入力してください。
    本大会パンフレットは申込時の選手名で作成します。
  • 選手1~5(中学女子1~3)は、先鋒からの並び順ではありません。
    オーダー表の提出をもってオーダーを決定とします。
  • 1団体につき審判員(原則五段以上)1名以上のご協力をお願いします。
    2チーム以上で審判1名の場合は、同じ氏名で入力をお願いします。
    審判のご協力が難しい場合は、下記問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
  • 2チーム参加の場合は、2チーム目は新たな申込フォームよりお申込みください。
    その際、団体名横に(A・B)と入力してください。
  • 申込フォームにて受付完了後、自動返信メールが届きます。
    携帯メールで指定受信設定をしている場合、申込完了メールが届かない場合が
    ありますので、management@fun.sports-fes.netをドメイン指定してからお申し込みください。

13:申込期間

 

  • 令和7年2月27日(木)~3月11日(火)
  • 申込期間中であっても予定チーム数に達した場合は、申込を締め切らさせて いただきます。お早めにお申込みください。

14:参加予定チーム数   400チーム

15:参加費

◆前日錬成会

一人につき 1,000円(当日、受付でお支払いください。)参加時間帯に拘わらず一律といたします。

 

◆本大会

      • 低学年・小学生・中学生の部 1チーム10,000円
      • 中学生女子の部 1チーム6,000円
      • 申し込み後1週間以内に、下記口座までお振り込みください。
      • 振込の際には必ず申込時の「団体名」を明記してください。

三菱UFJ銀行 名古屋駅前支店(店番 221)
普通預金 口座番号 0362974 洗心道場

やむを得ず大会を中止する場合は、事務手数料を差し引いた金額を返金いたします。

16:審判員

  • 1団体につき1名以上の審判員(原則五段以上)のご協力をお願い申し上げます。
  • 服装は、紺のブレザー・白ワイシャツ・エンジネクタイ・グレーズボン・紺または黒色 靴下を着用してください。
  • 欠席の場合は、必ず代理の審判員を立てていただきますようお願いします。
  • 昼食及び謝金をご用意いたします。
  • 各自審判旗をご持参いただきますようお願いします。

16:その他

    • 大会時における負傷または疾病に対する処置は応急処置までとします。その後の処置は各 団体の責任で行ってください。
    • 大会のご連絡は、LINEオープンチャットで行います。(大会側からの発信専用) お申込み後、各団体1名(団体名・名字)の登録をお願いします。 それ以外の名前で登録されている場合は、大会側で削除させていただきます。
    • ご質問等ある場合は、下記問い合わせ先までお願いいたします。

17:問合せ先

  • メール:senshin.uchidahai10@gmail.com
  • 携 帯: 090-2318-1312(森島直人)

※取り違え防止のためお問い合わせは、極力メールでお願いいたします。メールは一両日中に返信いたします。

オーダー表サンプル

  • A4用紙2枚を貼り合わせたものを使用してください。
    ※ サイズ:縦210mm×横590mm
  • チーム名の下に出場部門(低・小・中・中女)をご記入ください。
  • 2チーム参加の場合は、チーム名の後にA・Bを表記してください。
5人制
3人制

大会会場アクセス

愛知県武道館

〒455-0078 愛知県名古屋市港区丸池町1-1-4
TEL 052-654-8541

高速でいらっしゃる方
  • 名古屋高速道路「烏森出口」から6㎞
  • 名古屋高速道路「六番北又は南出口」から3㎞
駐車場について

駐車場に制限がある為、各チーム1台でお越し下さい。なお、愛知県武道館の駐車場が満車になった場合は、近隣のコインパーキングへ駐車をお願いいたします。また、大型バス及びマイクロバスご利用の団体様は必ず申込時にご記入下さい。

お問合せ

大会に関するお問合せは、大会委員長の森島直人までお願いいたします